東京暮色
岡田さんといえば思い出す。10年ほど前のある夜、都内某所のレストランで夫と食事をしていた。隣の席からやけに深みのある声が聞こえてくると思ってみたら、件の氏が同席の妙齢の美女を口説いていたのでありました。老いてますますお盛ん、微笑ましいですなあと二人で感じいったよ。
あんな良い声で口説かれたらどんな美女もイチコロ(死語)でしょう。絵に描いたようなプレイボーイを貫かれた素晴らしい人生を称え謹んで哀悼の意を。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
岡田さんといえば思い出す。10年ほど前のある夜、都内某所のレストランで夫と食事をしていた。隣の席からやけに深みのある声が聞こえてくると思ってみたら、件の氏が同席の妙齢の美女を口説いていたのでありました。老いてますますお盛ん、微笑ましいですなあと二人で感じいったよ。
あんな良い声で口説かれたらどんな美女もイチコロ(死語)でしょう。絵に描いたようなプレイボーイを貫かれた素晴らしい人生を称え謹んで哀悼の意を。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
舞台でも秀でた方でしたので残念ですね。合掌。
それにしても、レストランの話をさらっと読んだ時に、「なんで嫁さん口説かれたのに、旦那さんは微笑ましいなんて言えるの?」とツッコミたくなりました。だって妙齢の美女=Nyaさんだと思ったものですから・・・(ヨイショッと)。気温43度で、頭がぼーとしていてすみません。
投稿: Kazz | 2006.06.03 18:05
Kazzさん、コメントありがとー!
そうです。岡田さんは声良し姿良し演技良しで舞台映えがしてたいそうよい役者さんでした。昨年の「グランド・ホテル」を降板されたのが残念でした。
レストランで岡田さんの前に座ってたのは20代~30代前半の楚々とした美しい方で、岡田さんの歯の浮くようなアプローチをにこやかに受け止めていたのが素敵でした。その隣のおとぼけカップルは耳ダンボでわくわくしながらその成り行きを見守っていましたよん。良い思い出です。
投稿: nya | 2006.06.03 22:15