値千金
町田に程近い瀬谷にある在日米海軍上瀬谷支援施設は3キロに及ぶ直線の道路(海軍道路)と広大な広場(原っぱ)から成る。この海軍道路の両脇には450本のソメイヨシノが植えられ、満開時には見事な桜のトンネルとなるのだ。神奈川県の観光名所だよ。
今日ドライブがてらふらっといってみたら、原っぱで年一回の「日米親善桜祭り」が開催されていた。日米(米はもちろんベースの軍人さんね)さまざまな模擬店やバンドなどの催し物で、そりゃもうすごい人手だった。午後おそい時間にいったので駐車場にはいれるわけもなく、夫が気を利かせてクーラーボックスに放り込んできたベビーボトルのシャンパンとサンドイッチで車の中からの簡易花見と相成った(お酒を飲んだのは私だけだからね)。来年はもうちょっとはやく来ようっと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント