春に酩酊す - 尾根緑道
人生も半ばを過ぎれば日々の過ぎるのが早い。ちょっと気を抜くとあっという間に季節が過ぎていく。なればできるだけ日々の移ろいに親しむのが一番とばかり、近場の散策にでかけたよ。例によってクーラーボックスにサンドイッチとベビーシャンパンいれてね! - 酒飲みながら季節を愛でるなんてまるで中国の詩仙ですな(ただの花見酔っ払いオヤジだよ)。
尾根緑道(戦車道路)は、多摩ニュータウンと町田市の境あたりに位置する8Kmの散策コースだ。もとは帝国陸軍の戦車テストコースであったこの道路は、戦後整備されとりどりの花木が植えられて市民の憩いの場となった。有名な桜の名所であり、満開時にはそりゃもう凄い人手だけれど、盛りを過ぎた今は訪れる人もすっかり少なくなった。しかし遅咲きの種類の桜やハナミズキなどが咲き誇り十二分に美しい。
うららかな春の昼下がり。満開の花。閑散とした緑道。美味しいシャンパン。春ひとりじめ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいお休みでしたね(^-^)
私は昨日の青空があまりにきれいだったもので、現場回りをしながらしばしば路肩に車を止めて眺めておりました。雲にはもう初夏の趣がありました。
>帝国陸軍戦車のテストコース
一瞬「プロジェクトX」のテーマが聞こえてきましたよ。
松本零士の世界だなあ・・・・・・。
投稿: 研太郎 | 2006.04.22 23:20
研太郎君、コメントありがとう!
この頃は天候が猫の目のように変わりますが、晴れれば暖かく青空も美しいですね。昨日も空が高く、雲もまさに夏の趣でよかったですよ。
尾根緑道は夫に連れて行ってもらったのですが、いまは穏やかなこの道をかつては戦車の轍が穿っていたのかとちょっと感慨深いものがありました。
投稿: nya | 2006.04.23 10:46