RETAILTECH
「RETAILTECH JAPAN」は毎年ビッグサイトで開催される小売業向け展示会。流通に関する情報システム機器や周辺の関連サービスを紹介するもの。弊社も他のコンピュータ・メーカーさん同様に結構大きなブースを毎年だしてるよ。
流通と私の縁は結構深い、いわゆるところの第一次e-コマースブームがおこった1999年頃から、大小さまざまな流通業のお客様と仕事をしてきたため、こういった展示会のサポートもしてきたのだ。最近は直接縁がなくなったので足が遠のいていたけどね。ところが週半ばで懇意にしている部門の子からヘルプの電話。なんでも今年はたいへんな人出でブースの要員が全然追いつかないよ~ってね。てなわけで本日午後だけ手伝ってきたのだ。
いやー聞きしにまさる人の波。流通業は復調したなあと嬉しくなったよ。展示のメインはやっぱ次世代POS、大きな液晶パネルを使ったアドバタイジング(シャープさんのブースがすごかった~)、忘れちゃいけないトレーサビリティのRFID、Web-EDIとかも人気人気。ロゴがはいったお仕着せのジャンパー着て(どこのブースもジャンパーだったけど流行ってるの?)半日立ちんぼでビラとか配り続けて足がいたくなっちゃったよ。コンパニオンのお嬢さん達の体力と根性ってハンパじゃないと思い知らされる展示会。
あ、そいえばコンパニオンがメイドさんのブース発見!その姿で開場前の朝礼を普通の背広着た社員の人たちとやってるのがちょっと異様でしたよ。
| 固定リンク
« 大人気ない | トップページ | 永遠も半ばを過ぎて »
「会社生活」カテゴリの記事
- 仕事納め(2007.12.28)
- スニーカーLANの効用(2007.09.28)
- 前のめりスケジューラ(2007.08.08)
- e-workな日(2007.07.20)
- のりしろのない日々(2007.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント