スノーボードクロスって
カコイイ!ファイナルのUSウェスコットとスロバキアのジーデックのデットヒート凄かった!かっこいいなあエクストリームスポーツって。そしてスノボはUSが圧倒的に強いなあ!しびれるよー。
今日の夕ご飯はブイヤベース。夫の作り方は市販の海鮮寄せ鍋セットにじゃがいもたまねぎを混ぜてスープの素とトマト、サフラン、ローズマリーで煮るという簡単なもの。即席アイヨリはマヨネーズにすりおろしニンニクを混ぜたもの。うまいけどどことなく具が和風(たら、えび、かに、かきなど)
| 固定リンク
« 昔取った | トップページ | リュージュクロスは »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 超簡単ジャガイモのガレット(2013.06.24)
- 11月23日は牡蠣の日(2011.11.23)
- 未来科学館と羽田焼肉チャンピオン(2011.01.09)
- 癒しの休日(2010.08.26)
- お料理長月(2009.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あれ、すごいですよね。
もろ少年漫画になりそうな勢い。
雪の上の競走競技って、危険だから一人ずつタイムを計るモノばかりだと思ってたんだけど、
あんなTVゲームみたいな競技が実在したんですね。
投稿: やすべろ | 2006.02.17 11:27
ブイヤベースいいですね。
私が思うに、汁物を作るときは海産物の方が肉よりも断然いいお味が出るので、さぞかしおいしいものになったのでは。青魚さえ加えなければ、あとは何でもいいらしいですしね。フランスだとブイヤベース、イタリアだとズッパディペッシェ、もしくはカッチュコとかいろいろな名前らしいですが。
>どことなく和風
問題なしです!でも、ムール貝入れれば強力に洋風になるかもと。私はバンコクでムール貝食べたらペパーミントが入れてあって仰天しました。
にんにくやトマトのほうがいいよう(TT)
投稿: 研太郎 | 2006.02.17 18:56
おいしそうですね~
海鮮寄せ鍋セットは、いろいろちょっとづつ入ってて、人数少ないときには良いですよね♡
投稿: 俊子 | 2006.02.17 21:31
やすべろさん、コメントありがとうございます!
かーっこいいですよねえスノーボードクロス。アーケードゲームで作ったら面白いんじゃないかなあ。スノーボードがコントローラになってる筐体が4つくらいならんでるの。オンラインで競争するのだ!
投稿: nya | 2006.02.17 22:52
研太郎くん、コメント有難う!
うんうん、ブイヤベースはほんとスープがおいしいのだ!ムール貝とかあれば雰囲気ばっちりだよね~。
俊子君、コメントありがとう!
寄せ鍋セットいいよねえ。最近は野菜も鍋セット使ってます。あまらなくて経済的だよね。
投稿: nya | 2006.02.17 22:56