明けて降誕祭
咳は漸く明け方におさまって数時間寝て昼ごろ起きた降誕祭の朝。原因に思い至ったよ。23日の金曜日。プレ大掃除とばかり自分の書斎を整理してたんだ。読まない本が段ボール箱に6箱ばかり。これはBOOK-OFFの宅本便にひきとってもらったのだ。まあマスクしてなかったからね。喉にバクダンかかえてるよなヤナかんじだけど、来週はまだ休めないから用心しなくちゃ。
お約束のクリスマスケーキののこりをもそもそ食べながら貯めてしまった(貯めるな)ハーバード・ビジネス・レビューを読んだり、メールを整理したりしながら怠惰に過ごす日曜の午後なのであった。なんか忘れてるなと思ったら年賀状書いてないや...。
いきなり尻尾がふくらんだねこまる。たぶんベランダの鳩に反応した。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きゃ~ねこまるちゃんの尻尾、触りたい!(怒られるって…)
喘息、大事に至らなくて、何よりです。ご自愛くださいませ。
投稿: 俊子 | 2005.12.26 23:25
俊子君、コメントありがとう!
タヌキみたいっしょ?あんまり太くなるんでかわいくてときどき無駄に怒らせたりしてます(ダメ飼主)
お見舞いありがとうね。すっかり復調しました~。
投稿: nya | 2005.12.27 05:17
わあびっくり!
猫のしっぽって本当にこんな風にふくらむんですね。
宮崎アニメみたいだ。
私もここ数日喉がヘンなので、泥縄でアマゾンで加湿器注文しました。
お互いだいじにしたいですね。
投稿: 研太郎 | 2005.12.27 07:01
研太郎君コメント有難う!
猫はおこると背中の毛(たてがみね)がさかだつのだ。その流れでしっぽもふくらむの。この写真ではわかりにくいんだけど、しっぽとともに背中の毛もライオンのように逆立っているのよ。
研太郎君も風邪にはお気をつけて!
投稿: nya | 2005.12.29 00:05