« アジアごはん万歳 | トップページ | 明けて降誕祭 »

聖夜の憂鬱

クリスマスのディナーはフランス産鴨フィレ・ド・カナール。塊のままフライパンで皮目からこんがりと焼いて、オープンにつっこむ。フライパンに残った肉汁にはバルサミコとウスターソース、デジョンのマスタードシーズをちょちょいといれてひと煮立ち。肉に金串さして中心が温かかったら出来上がり。切り分けてクレソンを添えていただく。超簡単な鴨のローストだけどやわらかくてジューシーでうまいよっ!  ... もちろん夫が作ったのだが。ドンペリ(白・実は高級シャンパンの中では一番リーズナブル)あけて、クリスマスケーキはご近所の名店ベルグの四月(混んでた~)。

乾杯の音頭はイタリア風に「ヴィノ・ナターレ!」。賛美歌109/112番を歌って(最初に320番を歌ったら嫌がられた。「主よ御許に近づかん~♪」ね。)世界平和を祈って(マジ)ディナーにケーキ。まあ、そこそこ楽しい夕べであったのだが.....喘息がでたよ。何故だ!最近調子良かったのに。涙目になってヒューヒュー言いながら過ごすイブ。私がなにをしたっていうんだあ(いろいろしてると思うよん)!

|

« アジアごはん万歳 | トップページ | 明けて降誕祭 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

中埜です。メリークリスマス♪♪

私は、せめてケーキくらい買いに行こうと思ったのですが、近所にある美味しいお店はバカ混みしてたので、さくっと諦めちゃいました(苦笑)

聖夜なのになんで憂鬱なんだろうと思って読んでいたら、あら、こんな日に喘息ですかぁ。
たいへんですね。お大事になさってください。

投稿: 中埜実(亀井) | 2005.12.25 02:00

中埜さん、めりくりです~!

お見舞い有難うございます。結局昨夜は明け方に咳が収まってやっといま起きてきたとこです。疲労困憊のクリスマスです。

イブのケーキやさんはめちゃ混みでしたね~。いじ汚い私は人ごみをかきわけてさくっとケーキゲットに成功いたしましたよ。

投稿: nya | 2005.12.25 11:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 聖夜の憂鬱:

« アジアごはん万歳 | トップページ | 明けて降誕祭 »