ハイランド・ゲームへの誘い
9月のスコットランドはすっかり晩秋の趣きだ。曇天。霧に沈む針葉樹。泥炭の丘。そんなちょびっと陰鬱な道を車で走っているとどこからともなくバグパイプの音がきこえてくる。周辺の道路は俄かに渋滞し、多くの人々が広場の一角に車を止めて集まってくる - ハイランド・ゲームだ! ハイランド・ゲーム・ギャザリングは秋のスコットランド名物詩。そこではさまざまなイベントが開催される。ダンス、パイピング、フットサル、綱引き(必須) ... そして何よりスコットランド伝統のさまざまな古式スポーツ - おおむね力比べ - が腕に覚えのある屈強なキルト着用の男性によって行われるのだ。屋台ではハギスや肉詰めパイなど名物料理が供され、皆々エールやサイダーを片手にゲーム見物を楽しむのだ。
ゲームでは丸太投げ(tossing the caber)が豪快で面白い。10m以上の丸太を投げるゲームだが、一回転しないと失格なのだ。美しく回転すれば万雷の喝采があがるし、へろへろになったらブーイング。時折観客のほうに倒れてきたりしてスリルもあるしね。
本家スコットランドで有名なのは9月の第一日曜日に開催されるブレーマーのギャザリング。何せ毎年女王様(もちろんエジンバラ公も)が観戦される由緒正しき大会なのだ。ブレーマーはエジンバラから車で2時間くらいの閑静な町だけどこのギャザリングの時だけはものすげー人手になるのだ。
ハイランド・ゲームは日本でも毎年開催されている。主催は日本ハイランドゲームズ委員会。英国大使も列席される由緒正しい大会だ。何年か前、日英協会総裁の寛仁親王殿下がゲストでいらしたことがありその折は警備がものものしかった。私は15年ほど前、中目黒の英国料理店「1066」(現在は閉店)でこの大会のことを知り、以来都合があえばスコットランドを偲ぶよすがとして参加している。(最後にスコットランドに行ってから8年たっちゃった...また行きたいよう)
今年は10月30日(日)。開催地は幕張(昨年までは埼玉)。日本在住スコットランド人と蘇格蘭土ゆかりの日本人の友好の場となっている。日本にいながらハイランド・ゲームの雰囲気が味わえるし、ハギスもおいしいのでお近くの方は是非どうぞ。
第23回 日本スコットランドハイランドゲームズ
日時:2005年10月30日(日) 午前10:30時ー午後16:30時
人場料:大人1500円/学生600円 小人無料(小学以下)
開催地:神田外語大学幕張キャンパス
ハギスでおなかがあったまって、エールでいい感じに酔っ払って、芝生に寝転べば風に乗ってバグパイプの音やフットサルに興じる歓声が聞こえてくる。ほてった頬に風は冷たく心地よい。ああ、スコットランドの秋はいいなあ(ってここ日本ですから。でも10月末の日本は9月初旬のスコットランドの気候に似ているよん)
おまけ
なにやら楽しげな催しが11月に。英国大使館クイズ大会ってなんにょ!?
ヨーロッパ秋まつり in 日比谷 ー2005年日・EU市民交流年ー
開催日時 2005年11月 12日(土) 11:00~16:00 13日(日) 10:00~16:00
開催場所 日比谷公園【噴水広場・野外小音楽堂等】 〒100-0012 千代田区日比谷公園1-6
| 固定リンク
« ロードマップを考える | トップページ | 秋の一日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 連休まとめ「パレーズエンド」とか(2013.05.07)
- ご近所観光深大寺(2013.01.31)
- ちょっと新宿御苑(2013.01.27)
- ご近所観光鎌倉葉山(2012.12.11)
- ぶどうの丘(2012.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして トラックバックさせていただきました。
神戸では昨日、関西ハイランドゲームズをやってました。こちらもなかなかのものなんですよ。関西ハイランドゲームズ協会なんてのがあります。
http://www.sin-cos-group.com/khg-index.html
それとブレマーギャザリングは一度見に行きました。女王陛下がすぐ近くまでこられて結構無防備だったのにびっくりでした。
投稿: nanba | 2005.10.24 20:42
nanbaさん、はじめまして!コメントとトラックバックありがとうござます。
関西ハイランドゲームズのことは知っておりましたが、いったことはなくnanbaさんのブログで詳細を知りました。一度行ってみたいです。
ブレーマーのギャザリング、私は当地に滞在したことはあるのですが、まだ見たことはありません(;-;)
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: nya | 2005.10.25 04:36
こんにちは
ブログの方にもいらしていただきありがとうございました m(__)m
ブレマーギャザリングは2002年に見に行きました。
すぐ隣にTBSの取材クルーがいて、11月ぐらいに放送されたんですよ~。ホームページも作ってそこに写真を載せてます。
http://homepage2.nifty.com/nanba/
旅日記メニューの中の 2002年夏 スコットランドの旅 を クリックしていただき さらに9)第8日のところをクリックしていただければ、ブレマーギャザリングにたどり着くはずです。
最近ブログにかまってばかりで更新していないですが(^^; 雰囲気が伝わればと思います。
投稿: nanba | 2005.10.25 08:10