ドクロボックス!
吉原御免状初日に届いた新感線ドクロボックス(ただしアオ+特典映像のみ。アカと97年版は持ってるからね)。いそいそと特典映像の「初演版ダイジェスト」を見てしまったよ。はじめてみる1990年初演の髑髏城。もちろん主演は23才の古田新太。っつーかほとんど20代前半の劇団員によるマスターピースはびっくりするくらい完成されてたよ。滴るような色気の若い捨之介にイチコロ(死語)だ!そして鳳さんの蘭兵衛の艶っぽいこと!夢見酒の篭絡シーンなんて明らかに情交シーンでナマでみたらどきどきもんだったろうなあ。聖子さんの狭霧は元気で勇ましく、羽野アキちゃんの極楽太夫はキュートで小悪魔。じゅんさんと粟根さんのかわらなさにびっくりして、さとしさんの姿に涙した。そしていのうえさんが気持ちよさそうにワルモノやってるのが痛快だ。いのうえさんと団吾さんはもう舞台に立たないのかなあ。
すでに失われた場を懐かしんでも仕方ないことはわかってる。去年アカアオやっていのうえ歌舞伎に区切をつけてSHIROHで帝劇純国産ミュージカルに挑んで結果をだして、更に吉原・マクベスと新感線はとっくに次の階段昇ってる。でも面白くって痛快でこころさらわれる場をつくりだすという本質はかわらないと信じてるよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして、わたと申します。
劇団☆新感線ファン歴4年の者です。
Nyaさんの記事を読んで「ドクロボックス」購入しました。
本当に買って良かったです。ありがとうございます。
TBさせてくださいませ(ペコリ)。
投稿: わた | 2005.09.16 21:48
わたさん、さきほどわたさんのブログにもおじゃまさせていただきましたが、こちらでも改めてありがとうございます。
ほんっとーに90年版の古ちんはかっこいいですよねえ。百人切りの変遷にも感心しました。体は膨らんでるのにどうして殺陣のスピードははやくなっているのだ....そしてアオの三宅さんはやっぱりすごいなあと...本当に語りだすとキリがないくらいBOXの特典映像はお得感満載ですね。
そんな私は明日吉原御免状をみてまいります。わたさんはもうみられたのですね。評判良いのでとても楽しみです~。
では、これからもよろしくおねがいたします。
投稿: nya | 2005.09.16 23:40