けっこう多忙
天網恢恢疎にして漏らさず。昨日ほどよく多忙なんていうんじゃなかったよ。あれからばたばたと仕事がはいってあっというまにスケジュール帳は真っ黒だ。そもそも私の今のお仕事はお客様の業務をコンピュータ・システム化する際のデザイン。現行のシステム環境を調査したり、担当者のご要望を伺ってどんなシステムにするか考えて見積もりをつくるのだ。サーバはWindowsかLinuxか、L2スイッチのキャパどうするかなんてインフラまわりから、フレームワークはStrutsを使うか、外注はどこにするかなんて開発まわり、果ては運用はハウジングかどうかなんてところまで見積もりはとても広範囲だ。
もちろん一人でできるものではない。アウトラインをきめたらさまざまな製品担当の営業やSE、取引先に見積もり依頼を投げてそれをとりまとめるわけ。見積もりが法務的に問題ないか社内のレビューも必要だ。けっこう大変だよ。そんな案件が昨日までは数件平行。本日はさらに倍!締め切りは今月いっぱい正味二週間。なんとしても夏休みはとるからがんばらなきゃね!とりあえず週末三連休は仕事に決定だ(とほ)。
| 固定リンク
「会社生活」カテゴリの記事
- 仕事納め(2007.12.28)
- スニーカーLANの効用(2007.09.28)
- 前のめりスケジューラ(2007.08.08)
- e-workな日(2007.07.20)
- のりしろのない日々(2007.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
仕事も遊びもかなり多忙な日々のようですネ。
今日、時間の使い方がうまくなりそうな
素敵な手帳に出会いました。
TBさせていただきましたので、
よろしかったら覗きに来て下さい。
投稿: かるまんぼう | 2005.07.18 01:24
かるまんぼう様、コメントありがとうございます。
魔法の手帳、有用そうですね。参考にさせていただきます。今後ともよろしくおねがいいたします!
投稿: nya | 2005.07.19 21:46