「電車男」のOPって....
やるにこと欠いて「DAICON Ⅳ」のオープニングアニメかよっ!
「電車男」はリアルタイムに盛り上がっていた頃には事象として興味を惹かれた。核無きイベントに集う人々のこころの有りようがとても新鮮だったからね。しかし、それがすでに物語となって固定化した後のメディア展開に惹かれるものはなくまして時流に乗っただけの(偏見御免)テレビドラマを見るつもりは全く無かった。しかし今日夫に録画したオープニングを見せられて吃驚仰天。まさか20年以上昔のSF大会のオープニングアニメを音楽までそのまんま持ってくるとわ~。ロートルヲタク愕然。
いやアニメ版エルメスさんが持ってるのは大根じゃなくて人参だけどな。そしてロケットランチャーはDAICON4じゃなくてDAICON3だけどな。赤井さんのメギド王子とキメラ王女が可愛かったなあ(遠い目そして当時からヲタク)
で、これって関係者は庵野監督をはじめとしていまや皆さん業界の重鎮だけど、話は通してるんですよねえ..?
話はかわって「はるか17 #2」。
うひゃ~。テレビ局でさとしさんを物陰からこっそり伺う古ちんに萌え(もはや役名ですら無い。いわゆるこれがナマモノ)
いねむりさとしさん・巨大パフェをほおばるさとしさん・弁慶の泣き所を打って悶絶するさとしさん - プリティさとしさんてんこ盛り! ううう、これはファンに対する何かのご褒美かしら(拷問のような気も..)
てなわけでファン的には満足ですた。はるかちゃんのスク水も可愛いし、あっちゃんはあいかわらずおいしい役どころで○。杉本哲太さんはコメディ向いてますね。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2017年7月:SHERLOCK S4E1 「六つのサッチャー」【ネタバレ】感想(2017.07.17)
- 2017年1月:SHERLOCK S4E1 「The Six Thatchers」【ネタバレ】英国本放送の諸情報など(2017.01.02)
- 2016年12月:SHERLOCK S4情報【ネタバレ】いよいよ放送までカウントダウン!(2016.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント