「タイガー&ドラゴン #7 猫の皿」感想
いや~いい話だった!サゲのキレイさかわいさでは「饅頭怖い」の回と双璧かも~。竜ニ落語家復活へのきっかけがまさかビンテージのジーンズとは!街角で安く売られているジーパン(実はビンテージ)が素人お笑いスカウトキャラバンの賞品になる流れなんて実に自然(ってゆーかわらしべ長者?)で、小物使いがうまいなあ!高田先生演じる高田亭の軽いくせに策士なところとかコヒさん演じる落語協会会長小しん師匠の偏屈なくせに単純なところとか人物造形も抜群だ。
メグミちゃんと竜二のデートのシーンはかわいいし。ってゆーかなぜ漫喫でグーグーガンモ(好きだったなあ)とめぞん一刻を読みますか?なぜあのワンシーンのためにモノホンの声優さんをハイヤリングするのか!...好きだぜそのこだわり!まあこだわりといえばデス・キヨシですね。あとふかわりょう。いいのかあんな扱いで...いや面白いけどさ。サダヲの猫にも悶絶。まさかキャッツスタイルでくるとわー。あなどれん、本当にあなどれん!
とにかく今回は一瞬も見逃せないくらい密度が濃くて面白くてはっぴーで後味さわやかでした。あと辰っちゃんパペットマペットかよ!マペットが手作り感にあふれててないす。そしてあれが三位かよ!どんなレベルの素人お笑いスカウトキャラバンなんだよ....まあ竜二が釣れたからいいのか。
来週は出来心。なんかシリアス展開しそう。そしていよいよ師匠が高座にあがりますぜ奥さん!
過去の感想リスト
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2017年7月:SHERLOCK S4E1 「六つのサッチャー」【ネタバレ】感想(2017.07.17)
- 2017年1月:SHERLOCK S4E1 「The Six Thatchers」【ネタバレ】英国本放送の諸情報など(2017.01.02)
- 2016年12月:SHERLOCK S4情報【ネタバレ】いよいよ放送までカウントダウン!(2016.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント