「新撰組!」終了
小劇場系劇団の観劇が趣味の人間にとって今年の大河は天国だった。お馴染み・ご贔屓の役者さんたちがゴールデンタイムのNHK大河の画面をぞくぞくと彩ったのだ。主要どころでは三谷サンシャイン組の小林隆さん、相島一之さん。山南さんで巷を席巻した東京オレンジの堺雅人さん。ナイロン三宅アニキに大倉さん、カムカムの八嶋さん、重鎮の野田秀樹さんに白井晃さん。マニアックなところでは、元惑星ピスタチオの保村大和さんまででてきて唖然としたのだ。新感線からは、第4話のみだけどとても印象的な役で橋本じゅんさんもでていたし。この1年は祝祭のようだったよ。
そしていよいよ終盤になって登場したのだ。新政府軍に捕われた近藤に心情的に味方する義に厚い薩摩の藩士、有馬藤太役で我らが古田新太さんが!この起用に関しては三谷さん自らNHKのサイトで思い入れを語ってらっしゃる。そうか古田さんをかつぎだしたのは、実力派の小劇場役者を起用するというキャスティングのテーマを完結させるためだったのね。すごいじゃん古ちん!そして三谷さんの思惑通り、古田さんはとても格好よく有馬を演じたのでありました。
ミーハーな私がもっとも嬉しかったのは、本日の最終回で古田さんとともに大好きな粟根まことさんも出演されたこと!古田さんとちがって粟根さんはめったにテレビにでない(最近では数年前のNHKの朝の連続ドラマに1回だけ出演されたくらいかな?)ので嬉しいこと嬉しいこと。古田さんと同じく薩摩の藩士なのだけどこちらは近藤を断罪する役で、その特徴であるところの殺し屋のような目つきを存分に発揮されておられました、ちなみに上記のページの右上写真が古田さんと粟根さんのツーショットだ)
てなわけでいろいろ嬉しかったけどやっぱり哀しい最終回。末期に近藤が土方の名をつぶやくところでぐっときた。楽しい1年だったなあ。終わっちゃって寂しいよ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2017年7月:SHERLOCK S4E1 「六つのサッチャー」【ネタバレ】感想(2017.07.17)
- 2017年1月:SHERLOCK S4E1 「The Six Thatchers」【ネタバレ】英国本放送の諸情報など(2017.01.02)
- 2016年12月:SHERLOCK S4情報【ネタバレ】いよいよ放送までカウントダウン!(2016.12.18)
「芝居」カテゴリの記事
- 野田地図 「キル」観劇感想(2007.12.09)
- 犬顔家ネタ補足(2007.09.10)
- 歌舞伎とBL(2006.09.09)
- 「Our House」英国的感想補足(2006.06.26)
- ケロロかよ!(2005.09.04)
「劇団☆新感線」カテゴリの記事
- 新感線「シレンとラギ」公式サイトリニューアル(2012.03.15)
- 新感線2012年12月公演は東急シアターオーブ!(2011.10.12)
- 新感線新作情報!(2011.10.06)
- 髑髏城全五作比較(2011.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
ご挨拶おくれましたが
素敵なコメントありがとうございました。
そして素敵なブログですね
新撰組についてブログを検索していたら
楽しいページでしたのでTBさせていただきました。
これ以外にも毎週何かしら更新してるので
よろしければまた遊びにいらしてください。
(メイン) http://dept0607.hp.infoseek.co.jp/
(ブログ) http://brown.ap.teacup.com/dept/
投稿: 店長 | 2004.12.31 00:29