お歳暮の季節
年の瀬である。ぜんぜん実感がわかないのは例年と一緒だけど。だいたいまだ年賀状買ってないし。
それでもお歳暮はすでに手配した。昔はデパートまで出かけたものだが、現在はネットで手軽にオーダーできるのがありがたい。住所録も保管できるので、宛先を入力する手間もない。送り先は親戚関係がもっとも多い。結婚当初はお歳暮はハム、小さなお子様がいる家にはお菓子とごくごくありふれたものだったが、いまは岩崎本舗の「長崎角煮まんじゅう」を使っている。ずっと昔に週刊文春の巻末の私の大好物というコーナーで料理評論家の岸朝子先生が紹介していたのだ。記事に惹かれた私は早速、お店に電話をかけて取り寄せ、いっぺんでファンになった。冷凍のパックを電子レンジで温めるだけで、ふわふわの生地に柔らかでジューシーな東坡肉をはさんだ中華饅頭ができあがる。やみつきになるおいしさだ。
というわけで以後、我が家のお使い物の定番となっているのだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント