葡萄の日
ワインが好きだ。勿論ワインだけじゃなくてお酒全般がすきなんだけど。
詳しくないし、味覚も鋭くないが、バブル時代にフランス料理に凝ってその流れでワインも一通り学んだ。いくつか好きな銘柄もできて、自宅にワインセラーも備えた。(プリムール用だけどね)
もともとそういう文化に育ってないので一夕一朝には無理だけど、少しづつ学んでいければ良いと思っているよ。
六本木交差点近くのこじんまりとしたワインバー「マルズバー」で友人と飲み。カウンターとテーブル1席だけのたいへんこじんまりとした店だが、フランスと北米南米のグラスワイン充実、そして食事も満足。二人で何皿かアラカルトを頼んだら全て二皿にわけて持ってきてくれた。たいへんに気分の良い応対(フォアグラのパテ・スズキのカルパッチョ・カニクリームコロッケ・からすみのパスタは全ておいしかった)
で、そこで今日はじめて飲んだオーボンクリマ・シャルドネのダブルエックス。シャルドネは好きなんだけど、カリフォルニアのは実ははじめて。厚みのある味にたいへん感銘した。で、家に戻ってネットショップで注文するわけだ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 超簡単ジャガイモのガレット(2013.06.24)
- 11月23日は牡蠣の日(2011.11.23)
- 未来科学館と羽田焼肉チャンピオン(2011.01.09)
- 癒しの休日(2010.08.26)
- お料理長月(2009.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント