民族の祭典
スポーツにはあまり親しくないのであるが、なぜか見てしまうオリンピックの開会式。朝4時に起きたらちょうど各国選手団入場の前半がおわったところ。そこから開会式終了まで見て、前半は再放送でみた。
なぜ欧州のエキシビションでは空中バレエが多いのか、なぜ仏伊のユニフォームはいまいちなのかとか好き放題つっこみをいれながらだらだらとみるのが好きだなあ。欺瞞かもしれないけれど、202の国と地域という世界の殆どの場所から様々な思想、主義、人種の人たちが集まって笑っていられる場があるというのは良いことだと思う。期間中の無事と選手の健康を祈って!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント