« それはわたしの黒心 | トップページ | 弱り目に祟り目 »
月曜朝9時の新横浜、新幹線の待合室は常の状態とは異なった様相を呈していた。そう、いまは夏休み。出張のビジネスマンに混じって結構な数の家族連れ。のぞみの指定席に乗れば、まわりでは京都や神戸の観光ガイドを広げながら楽しそうに旅行プランを話す人たち。子供も多いし(幸いにして騒がしく走り回る幼児はいなかったが)
リゾートの中の孤独。こんなときにはとっととフテ寝しちゃうに限る ぐーぐー。
<帰りの新幹線で名古屋コーチン弁当を食べる。>
<鳥飯がおいしかった。上部のコーチンシューマイはいまいちー>
2004.08.02 会社生活 | 固定リンク Tweet
出張してみたいっす!!
投稿: natuna | 2004.08.02 23:32
natunaさん、コメントありがとうございますー。
国内のお客様が対象の営業なもので、週に1回くらいは出張があります。でも経費削減の折、出張は基本的に日帰りなので、これは体力的にけっこうキます。それに国内は結構な場所に行っていますが、駅や空港それに客先とピンポイントでしか知らないんですよねー。も少し観光とかしたい(;-;)
そんな私の楽しみは出張の帰りに、駅でお弁当と缶ビールを買って飲みながら帰ることです。新大阪駅で売っている柿の葉寿司が好きなのです。
投稿: nya | 2004.08.04 01:21
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 悲しき出張:
コメント
出張してみたいっす!!
投稿: natuna | 2004.08.02 23:32
natunaさん、コメントありがとうございますー。
国内のお客様が対象の営業なもので、週に1回くらいは出張があります。でも経費削減の折、出張は基本的に日帰りなので、これは体力的にけっこうキます。それに国内は結構な場所に行っていますが、駅や空港それに客先とピンポイントでしか知らないんですよねー。も少し観光とかしたい(;-;)
そんな私の楽しみは出張の帰りに、駅でお弁当と缶ビールを買って飲みながら帰ることです。新大阪駅で売っている柿の葉寿司が好きなのです。
投稿: nya | 2004.08.04 01:21