« 幸福の蟹味噌 | トップページ | 街道を行くかも~ その2・陸の孤島で海の孤島だ!篇 »

2004.07.15

街道を行くかも~ その1・志摩でくつろぐ篇

さて夏休み。本来ならば1週間ほど休暇をとって英国にドライブ旅行に行くのが慣例だが、今年はリフォームのため夏のボーナスがとんでしまい先立つものがない。つつましく国内でのんびり休暇を過ごすことにした。結果としてはぜんぜんのんびりできなかったのであるが(私の旅行計画はいつもちょっとどこか無茶)以下はその記録

7月12日(月) くもり 川崎~鳥羽

9時に川崎の家を出発。12時前に浜名湖SA

eal.JPG<お昼のうな丼。うま~>

次の三ケ日ICで降りて、R42経由で伊良湖フェリーターミナル。ここから伊勢湾フェリーで55分。生ビールなど飲みながらのんびり伊勢湾の風景を楽しむ(+320円で特別室が利用可能。ゆったりとしたサロンでくつろげるのだ)。

ferry.JPG<フェリーの風景>

3時には鳥羽に到着。ここからパールロードで15分。今夜のお宿はタラサ志摩 海岸に面した美しいフォルムのSPAリゾートホテルだ。さっそくフロントでエステを予約。オイルマッサージなどを受ける。夜はダイエティークディナーという、フルコース770Kcalのフレンチ。量が多くて品数が多くておいしい!
コースの料理それぞれカロリー表示されているのだ。それを見る限りコース内でいちばんカロリーが高いのはパンの126Kcal。メインの子牛なんて86Kcalだ。デザートまでちゃんとついているのがうれしい。これで味が平凡だったらとほほだけどなかなかどうしてバリエーションにとんでいるし、ソースも工夫されていてリッチさが無い分、ハーブなどでおぎなっていて飽きさせない。こんなメニューをだすレストランが東京にあれば通いたいなあと思ったよ。

awabi.JPG<志摩産鮑のカクテルと鮑のゼリー/52kcal>

robstar.JPG<活オマール海老パイナップルソースカレー風味/80kcal>

NEXT->街道を行くかも~ その2・陸の孤島で海の孤島だ!篇

|

« 幸福の蟹味噌 | トップページ | 街道を行くかも~ その2・陸の孤島で海の孤島だ!篇 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 街道を行くかも~ その1・志摩でくつろぐ篇:

« 幸福の蟹味噌 | トップページ | 街道を行くかも~ その2・陸の孤島で海の孤島だ!篇 »